LEGAL STAFF

リーガルスタッフ採用

リーガルスタッフ 募集要項

  • 募集職種
    事務職員(事務サポート)、パラリーガル
  • 雇用形態
    正社員(試用期間3カ月)
  • 勤務地
    大阪事務所 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
  • 業務内容
    一般法律事務、弁護士業務補助全般、訴訟書類管理、事務文書作成一般事務、電話応対、受付、 WordやExcelを使った文書作成、郵便物の仕分け・配布セミナーの集客・事前準備・資料作成、 相談室の書類整備や清掃暑中見舞い・年賀状の作成、簡単なウェブサイトの修正 等
  • 資格等
    Word、Excelなどの基本的なパソコン操作ができる方。
    電話応対/受付業務の経験者(法律事務所に限りません)優遇
  • 勤務時間
    9:00~17:00(休憩時間1時間)※時間外勤務は原則なし
  • 休日
    土日祝休み、年末年始休暇、夏季休暇有(参考:令和元年度の休日総数131日)有給あり
  • 給与
    月給220,000円〜(※想定年収3,300,000円~)
    【内訳】・基本給:212,410円~・固定残業代手当:7,590円~
    ※時間外労働の有無にかかわらず5時間分の時間外労働手当を支給
    ※5時間を越える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
  • 賞与
    あり(過去実績:夏1か月分、冬2か月分)
    ※決算賞与は年度次第・業績に応じて支給あり
  • 待遇・福利厚生
    交通費全額支給、その他特別手当あり、毎月1万円まで書籍購入代支給
  • 各種保険
    雇用保険・社会保険あり
  • 応募方法
    採用担当:(recruit@kaname-law.com)のアドレスにメールにて必要書類のPDFファイルをお送り下さい。
  • 必要書類
    ・履歴書(顔写真貼付)
    ・職務経歴書
    ・その他、資格等をアピールできる文書等
  • 選考方法
    書類審査 → 面接(2回程度) → 内定 となります。
    なお、オンライン面接になる場合がございます。
FLOW

応募から採用までの流れ

ともに事務所を盛り上げ、成長させてくれる仲間を求めています。そのため堅苦しい面接ではなく、お互いが納得できるように様々なお話をさせていただきます。職場のことや仕事のこと、仲間になる人たちのことなど気軽にお聞きください。

step1 応募

下記採用担当宛にメールにて、必要書類をお送りください。

step2 面接の実施

書類選考通過者の方には、面接日時のご連絡をいたします。面接は1〜2回程度行います。

step3 採用通知

通過者には、内定のご連絡を差し上げます。一緒に事務所を盛り上げましょう!

【書類送付先】
弁護士法人かなめ 採用担当宛 recruit@kaname-law.com
ご不明な点や応募前に確認したいことなどございましたらお気軽に採用担当者までメール、または下記連絡先までご連絡ください。 TEL 06-6361-2200 (受付対応:平日9:00〜17:00)
FAQ

よくある質問

入社1年目は、原則として大阪事務所勤務となります。まずは、本店である大阪事務所にて、かなめの文化や空気感を共有していただくことが重要であると考えており、他の勤務地での勤務を希望される場合でも、最低でも1年6ヶ月程度は大阪事務所で勤務をしていただくことになります。
かなめは福祉事業特化事務所なので、「介護事業や幼稚園、保育園の運営について勉強をしておいた方がいいですか?」とよく聞かれますが、特にそんなことはありません。仕事をしながら勉強をしていただければ問題ありません。とはいうものの、もし何か勉強をされるのであれば、その時に興味を持ったことを勉強してきてください。それが法律なら法律でもいいですし、英語などの一般教養でも構いません。何を勉強しても、全て仕事に役立つと思います。
始めは、原則として大阪事務所勤務となりますが、その後は、本人のご希望なども伺いながら、勤務地の変更等についても検討していくこととなります。もっとも、本人の意思に反して、大阪事務所以外の事務所に配属されることはありません。
弁護士会費・入会金、会館負担金は事務所負担です。
また、1人毎月1万円まで、所内で共有した上で感想を伝えてもらうという条件で書籍を購入して良いことになっています。書籍の種類は、専門書、小説、雑誌、漫画などなんでもOKです。読書経験をシェアすることは、弁護士、事務局を含めた所内のコミュニケーションツールにもなりますし、事務所としての財産にもなると考えています。
その他、年に1回は事務所全員で合宿をしたり(ネスタリゾート神戸など)、慰労のためのBBQや忘年会などイベントも色々企画しています。
期日やクライアントミーティング等のスケジュールがある場合以外、特に「何時までに出勤しなければならない」といった制約もありません。実際に、早朝午前6時に出勤し、午後5時ごろまでに退勤する弁護士や、逆に午後から出勤した日は、遅くまで仕事をする弁護士もいます。
また、日中の時間帯等に関しても、少なくともオンライン上のカレンダーに「この時間は不在である」という情報を事前に入れておいて頂ければ、仕事を入れることはなく、原則として自由に外出等可能です。
同様に夜も、用事がある場合は早い時間で退勤可能です。実際に、委員会活動や会派活動で事務所外で活動をしたり、子どもの食事やお迎え、お風呂などのため、事務所の執務時間内に退勤する弁護士もいます。
また、当事務所では、所内でのコミュニケーションにチャットワークを利用しており、連絡さえ取ることができれば、原則としてどこにいても構いません。そのため、事前に出勤しないことを伝えてもらえば、場所を選ばずリモートワークも可能です。
もっとも、休日や、「この日は休みとしたい」との事前の申し出があった日には、極力チャットワーク等での連絡も控え、休息を取ることができるように配慮しています。休日出勤や、休日の仕事のお願いが全くないわけではありませんが、各自がそれぞれのペースで、時間を調整しながら成果を上げているのが現状です。

CONTACT

お問い合わせ

当法人は福祉分野に特化した弁護士集団として、福祉事業者のみなさまが抱える、さまざまなお悩みにしっかりとお応えいたします。どんな小さなことでもお聞きになりたいことがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

※営業目的のご連絡・お問い合わせ・取材依頼は受け付けておりません。厳に控えて頂きますようお願いします。
※法人側からのお問合せに限らせて頂き、職員、利用者、保護者等一般の方からのお問い合わせはお請けしておりませんので、予めご了承ください。