普段されている業務内容は?
事務所のお掃除をすることから、お仕事が始まります。郵便物の確認、来客対応、電話応対、出張の手配や外回りなど、一般的な事務仕事をこなしながら、法律事務に取組みます。
事件毎に秘書1名が付く担当制を取っているので、受任してから終結するまで、その事件に関する一切の法律事務を責任を持ってこなすことが、秘書のお仕事です。
裁判所などの公的機関とのやり取りを滞りなくすること、不備なく書面を揃えること、郵便物の送付や請求書の作成等、多岐にわたって正確に業務をこなすことが求められます。
そして、上記のお仕事に加えて、先生方が円滑にお仕事を出来る様に、さり気ないサポートをすることも、秘書の大切なお仕事だと考えています。